毛穴パックは角栓にいいの?余計に毛穴が開くって噂は?
- 2020.04.28
- Uncategorized

毛穴の汚れが気なって毛穴パックを使ったことがある方も多いですよね。
私も貼るタイプの毛穴パックをしていた時期がありました。
貼ってはがすと角栓が取れてるのが分かるので、汚れがとれた気分になったりしてました。
でも、毛穴パックってあんまりお肌によくないなんて話もありますよね?
今回は毛穴パックって本当に使って大丈夫なのか、調べてみました。
毛穴パックって使ってもいいの?
結論から言うと、毛穴パックはやりすぎはNGのようです。
毛穴が目立つ原因は色々とありますが、毛穴の詰まりや皮脂の過剰分泌などで目だっている場合、毛穴が炎症を起こしてる状態です。
炎症を起こしている箇所を必要以上に触ったり、ましてやパックや指で角栓を押し出してしまったり…
そうするとさらに毛穴が目立つという悪循環に陥ってしまいます。
なので、毛穴が目立つ、角栓の詰まりが気になる…という方は、まずは毛穴パックよりもクレンジングや洗顔を見直した方が改善が早いかもしれません。
こちらの記事ではおススメのクレンジングなどもご紹介しています。
毛穴パックはするにしても決められた使用頻度を守ることが大切です。
個人的にはまずはクレンジングと洗顔、あとは食生活改善に取り組んでみる方がおすすめです。
毛穴パックは月に1,2回程度のスペシャルケアとして考える方がお肌への負担も少なさそうですね。
-
前の記事
いちご鼻を治したい!おすすめのクレンジングや洗顔を紹介! 2020.04.06
-
次の記事
大人ニキビってどうしてできるの?思春期ニキビと何が違うの? 2020.05.10